すくすく日記

【石川こども園】🌸お花見in大仏公園🌸

大仏公園へ全クラスお花見へ〜🌸小さいクラスのお友だちはバスに乗って…大きいクラスのお友だちは、散策をしながら公園へ…。
お天気も良くてとーーっても気持ちのいい1日になりました☺
桜は満開✨こどもたちも遊具で遊んだり走り回ったり、元気に楽しむことが出来ました。
桜の花を集めておみやげとして園に持ち帰り、押し花にしました🌸
満開の桜🌸きれいだね。
チビッコチームもパチリ📷✨
青空の下でいいお顔(*^^)v
「石川こども園はどこかなぁ?」みんなで探したよ!
「先生見てみて〜✌」
お空に向かってジャ〜ンプ!!
2025/04/28

【堀越こども園】   ☆みんなでおさんぽ☆

3・4・5歳児みんなでお散歩へ行きました。大きいお友だちが小さいお友だちと手を繋いで長〜い列でした✨途中に水たまりがあると水に入らいように慎重に歩いていました♡電車も見ることが出来てみんな大満足の様子で園に帰ることができました☺また行こうね♪
暖かくて気持ち良かったね!
水たまり気をつけてね〜💦
誰の影が1番大きいかな?と比べていました♡
「電車だ!バイバーイ!」
電車を見ることができて大満足‼
何を見つけたのかな⁉
2025/04/19

【堀越こども園】🌸入園お祝い会・お誕生会🌸

入園お祝い会・お誕生会を行いました。ふれあい遊びをしたり、年長さんからプレゼントをもらい新しいお友だちに喜んでもらえました❤
これからたくさん一緒にあそぼうね(*^-^*)
自己紹介を上手にしてくれました
「ありがとう〜♫」
年長さんからのプレゼント❤
☆4月生まれのお誕生会☆
マジックショーでみんな大喜びでした
みんなで給食を食べました
2025/04/19

【石川こども園】🌸入園式🌸〜ご入園おめでとうございます〜🏫

令和7年度も新しいお友だちを迎えて和やかな雰囲気の中、入園式を行うことができました(*^-^*)
初めての大役にドキドキの年長さんでしたが、ハンドベルやお歌を披露したり、しっかりとご挨拶することもできました。

新しいお友だちと一緒の手遊びも楽しかったね!今年度もみんなで楽しい園生活になるよう、先生たちと一緒に頑張ろうね❤
石川こども園で一番小さいBabyちゃん👶が仲間入りです❤
みんなが大好きアンパンマン🎵一緒に記念撮影〜📷
ご入園おめでとうございます(*^-^*)✨
年長さんは初めての大役に緊張したけど、しっかりご挨拶をしてくれました✌
新しいお友だちと一緒に手遊びをしました★楽しかったね!
たくさんのお友だちが入園してくれました(*^-^*)明日から仲良く遊ぼうね!
2025/04/10

【石川こども園】🍵卒園お祝い茶会👘

「いつもありがとう」「これからも頑張るよ!」「だーい好き❤」色々な思いを込めて卒園のお祝い茶会をおこないました(*^-^*)
みんなの想いきっと届いたね!
お菓子をどうぞ(*^-^*)ちょっぴり緊張しながらも上手にお運びできたね。
お父さんへ…いつもありがとう💛の気持ちを込めて「お茶をどうぞ!」
園長先生…お習字やお茶を教えてくれてありがとう(*^-^*)
お母さんの前だと、なんだか照れちゃうね❤
いーっちばんお世話になった担任の先生に感謝の気持ちを込めてシャカシャカ…シャカシャカ…美味しくな〜れの魔法をかけて「はいどうぞ!」
たくさんの保護者の方に参加していただきました(*^-^*)
2025/04/05

【石川こども園】🌸令和6年度 第19回 卒園式🌸

「ご卒園おめでとうございます!」あんなに小さくて泣いてばかりいたみんなも、いよいよ卒園・・・保護者のみなさまや来賓の方々にお祝いしていただき、無事に卒園式を終えることができました。体調不良でお休みのお友だちも居て残念だったけど、とっても立派な姿に先生たちも嬉しかったです。
ランドセル姿、楽しみにしているよ(*^-^*)また、いつでも遊びにきてね❤待っています。
ご卒園おめでとうございます🌸
大好きなおともだちと先生とハイ❤ポーズ!
元気に歌ったりお別れのことばも立派にお話できました。
年中さんたち★きれいなお花ありがとう!あとは任せたよ!!
カッコイイお父さんが大好きだよ!学校に行ってもがんばるね
みんな大好き❤ずっとともだち(*^-^*)
2025/04/05

【石川こども園】🌺ひなまつり集会🌺

可愛いおひな様が集まった、ひなまつり集会🎎みんなで作ったおひなさまはとっても可愛かったね!
おだいり様とおひな様に変身して記念撮影をしたり、ゲームをしたり楽しく過ごしたあとのちらし寿司はとーーっても美味しくって大満足のこどもたちでした❤
あかりをつけましょ ぼんぼりに〜🎵雛飾りの説明をみんなで聞きました🎎
各クラス力作が勢ぞろい❤どのクラスもみんな可愛かったね🎎
おだいりさま〜とおひなさま🎵二人並んですまし顔〜
ゲームも楽しかったね(*^-^*)
おひなさまの前でちょっぴりおすまし❤ハイ!チーズ📷
お給食はちらし寿司でした(*^-^*)美味しかった〜!
2025/04/05

【今別こども園】🌸入園式〜これからみんなで仲良く遊ぼうね♪〜🌸

新年度がスタートしました。新入園児さんを迎え、和やかな雰囲気の中、入園式を行いました。体操や手遊びをしたり、大型絵本を読んでもらったり。新入園児さんも手を叩いて楽しそうに参加をしてくれました。明日からみんなで一緒に遊ぼうね🎵
5名の入園式参加者です。入園おめでとう🌟
新3,4,5歳児さん。頼もしい!
年長児さんがお祝いのプレゼント。みんなで楽しく体操をしました🎵
お祝いにメダルのプレゼントです。おめでとう🏅
先生とおともだちから手遊びのプレゼント。一緒に歌って楽しかったね💕
新入園児さんも楽しく手遊びをしてくれました!
2025/04/04

【今別こども園】お手紙のやり取り楽しいね♪

年長児さんが卒園記念にポストを作ったので、いろいろな人にお手紙を書きました。担任の先生や、おともだち。他のクラスのおともだちや先生。「喜んでくれるかな〜😊」いろいろな期待を持ち、ポストに投函していましたよ。少しするとお返事が返ってきて嬉しそうに受け取っていました。
誰にお手紙を出そうかな?
この字はどうやって書くんだったかな?
ポストに入れたよ〜。お手紙が届いたら喜んでくれるかな?
2025/04/04

【今別こども園】💐お別れ会〜年長さんありがとう🤗〜

年長児さんがピアニカに取り組み、その成果をお別れ会で披露しました。3曲披露し、最後にきらきら星に合わせてみんなで大演奏♪心を一つにし、素敵な演奏会になりました✨プレゼント交換をし、年長さんが変装してシルエットクイズをしたりと盛りだくさんの楽しい会となりました。年長さん、いままでありがとう!!
年長さんのピアニカ発表です♪
緊張している様子でしたがとっても上手に出来ました♪
タンバリンや鈴、マラカスで在園児さんと一緒に演奏♪楽しいね。
在園児さんより卒園児さんへバックのプレゼント💕
卒園児さんより在園児さんへポストと新聞入れのプレゼント💕
年長児さんが変装して楽しいクイズをやったよ🌟
2025/04/04

【今別こども園】㊗️卒園式〜年長さん卒園おめでとう〜㊗️

🌸卒園おめでとうございます🌸。無事に卒園児全員参加で卒園式を行うことができました。保護者の皆さんはこどもたちの立派な姿に成長を感じたことと思います。
 年長さんは、今別こども園から小学校へ向かって元気に羽ばたいてください。こども園から先生たちは応援しています!
これから卒園式が始まります。ドキドキ緊張するね💕
年長児さん入場です。立派ですね。
「ありがとう!」元気な声を出し、修了証書をいただきました。
在園児さんよりお祝いの言葉をいただきました。「今までありがとう!」
お父さんに感謝の気持ちを伝え、花束を渡しました。お父さん泣いてたね💐
先生とみんなで記念撮影✨こども園ありがとう!さようなら🌸
2025/04/04

【今別こども園】🎎楽しいひなまつり集会🎎

ひなまつりの由来を知り、興味津々のこどもたち。「嫁入り道具なんだぁ〜」とまじまじと眺めていますよ。女の子のお祝いですがみんなが幸福に健康に過ごせるように祈りました🌸
「嫁入り道具」ですよ。(*^-^*)おひなさまの説明を聞いています。
紙芝居を読んでもらい、理解を深めています。
ひなまつり製作の発表をしました。
「ひなあられをどうぞ」ゲーム♪。丁寧に運んでいますね☆
いい走り🏃。かっこいい!
おひなさまの前でにっこり写真撮影🤗
2025/03/31

【分園ほりこし】ゆきあそび❅だ〜いすき!

園庭での雪遊びを思いっきり楽しんだ子どもたち。雪の上を走り回ったり、寝転がったり、おしりで滑ったりと、全身で雪の感触を味わっていました。
❅「雪堀り、だ〜い好き!」
❅雪のうえで「ハイ、ポーズ!」
❅「雪あそび、だ〜い好き!」
❅「あ〜、い〜きもち!」
❅「アイスをどうぞ!」
❅初めてのそり遊びで「ハイ、ポーズ!」
2025/02/25

【今別こども園】❄️できた〜!!楽しい氷づくり❄️

年長さんが牛乳パックに毛糸、セロファン、水を入れて、窓の外に置き、毎日観察しました。つららの様子を見て今日は氷が出来てる?と、子供たちなりに毎日つららを目安に観察していました。ついに氷ができると、子供たちは大喜び!箱から取り出し、触ったり…でもとてもきれいなので外にぶら下げました。氷見学に他のクラスのおともだちもきてくれましたよ。氷ができる過程を観察し、自然への興味や探求心を育てることができました✨
牛乳パックに毛糸を垂らして…水を入れて…これがどうなるのかな〜??
きれいな氷ができた!ぶら下げてみよう!!
カラーセロファンがきれい✨いろいろな色でかわいいね!
下に牛乳パックの箱がある!これで氷が作れるの!!年長さんすごいね🤗
つめた〜い!!ちゅうりっぷ組のおともだちも見に来たよ👀!!
きれいだね〜✨
2025/02/22

【石川こども園】👨保育参観日👩

今年度最後の参観日みんなとっても楽しそう〜❤成長した姿を家族の方にお見せすることが出来ました。
いちご組(0・1歳児):リトミック・ふれあい遊び👶
みかん組(2歳児):親子でふれあいゲーム♪
もも組(3歳児):親子でわくわく製作🎎
りんご組(4・5歳児):やってみよう★
どのクラスからも楽しそうな笑い声が聞こえていました(*^-^*)
🍓大好きなリトミックを楽しんだよ❤
🍊読み聞かせタイム〜🎵
🍊お家の方にイスになってもらった椅子取りゲーム!楽しかったね!
🍑可愛いおひなさま出来たかなぁ🎎
🍑おひなさまに変〜身〜っ❤
🍎まちがい探しやワークシートでお勉強しちゃった(*^-^*)
2025/02/19

【堀越こども園】  ⛄雪とあそぼう会⛄

雪とあそぼう会を行いました。雪と塩とジュースを入れた缶をみんなでシャカシャカシェイク‼「出来上がりはど〜なるんだろうね⁉」とワクワクしながら楽しんでいました✨シャカシャカシェイクをした出来上がりは色んな味のシャーベットに変身☆彡みんなでおいしくいただきました!
シャカシャカシェイク
がんばるぞー!
そりリレーも楽しみました
オセロゲーム!
いただきまーす!
楽しかったね♡
2025/02/18

【今別こども園】豆まき集会〜自分の中の悪い鬼をやっつけるぞ👹!!〜

鬼が来る!ということで朝からソワソワしている子供たちです。集会では自分たちの心の中の悪い鬼は何かを考えました。「泣き虫鬼!」「おこりんぼ鬼!」「いじわる鬼!」その鬼たちを豆まきでやっつけました。鬼が退散してしまうと、「おともだちになりたかった〜😭」と泣き出しているおともだちもいましたよ。豆まき、頑張りました✨
鬼の面と豆入れの紹介。鬼来るのかな?ちょっぴりどきどき😖
シアター「かみなりどんがやってきた」 面白いお話だったね!
みんなで豆まき練習。悪い鬼をやっつけるぞ!
「鬼は外!福は内!」かけ声もバッチリ!
鬼登場👹!!こわいよ〜💦
豆まきで鬼は降参。みんなの心の中の悪い鬼をやっつけたぞ!
2025/02/15

【今別こども園】🌟楽しかった保育参観🌟

元気に朝の体操からスタートしました。お家の方がたくさんいて、ちょっぴり緊張気味の子供たちですが…。一緒に製作をしたり、ゲームをしたり、机に集中して向かったり、様々な普段の様子を見ていただけたと思います。お出でいただき、ありがとうございました。
元気にみんなで朝の体操🤗
0,1,2歳児 鬼の面作り。どんなお顔にしようかな〜。
0,1,2歳児 豆まきゲーム。鬼はお父さんだぞ〜!!
3,4歳児 鬼の面作り。怖い鬼にしようかな〜。
5歳児 習字 姿勢よく、筆を整えて、集中!小学校の校長先生も見に来てくれたよ。
上手に書けました。頑張ったぞ〜✊
2025/02/15

【おおわに文化幼稚園】豆まき集会@👹

 2月、豆まき集会を行いました。節分の由来を知り、大きな声で「おにはそと ふくはうち」。げんきいっぱい豆まきを楽しんでいた子どもたちです。給食は恵方巻。西南西の方角をみながらみんな笑顔で食べていました。
自分で作った製作を紹介しました。 
ほたる組0.1歳児😊
ほたる組2歳児😊
ほし組3歳児😊
にじ組4歳児😊
にじ組5歳児😊
2025/02/13

【おおわに文化幼稚園】豆まき集会A👹

にじ組5歳児✨
にじ組4歳児✨
ほし組3歳児✨
にじ組5歳児😊
にじ組4歳児😊
ほし組3歳児😊
2025/02/13