すくすく日記

【石川こども園】✂作品展に向けて活動中〜🖍

10月の作品展に向けて、可愛い芸術家たちが毎日製作活動に励んでいます(*^-^*)✨「こうやりたい!」「この色もいいね!」たくさんのワクワクしたお顔がとーっても楽しそう♥未満児さんは先生と一緒に色々なことにチャレンジ!ビリビリ・・・ペタペタ・・・思いっきり楽しんでいます♬どんな作品が出来上がるのか・・・作品展当日をどうぞお楽しみに(・∀・)👍
指先を使って・・・「んんん〜っ💦」なかなか難しいね!
どう?似てるかな(*^-^*)✨
ステキな作品ができる予感・・・(・∀・)★
ビリビリ・・・ペタペタ・・・真剣です!
さぁ・・・ここから何が出来上がるのか・・・(謎)
こうやって・・・ここを折って・・・(>_<)💦
2025/09/13

【石川こども園】☀お天気が良くて気持ちがいいいいね☀

ただいま秋を満喫中(≧◇≦)✨日差しも強すぎずとても気持ちのいい秋晴れの日、みんなで戸外遊びを楽しみました。遊具を楽しんだり、思いっきり走ったりそれぞれが好きな遊びを見つけて遊んだね!未満児さんにはやっぱりアンパンマンが大人気💛「順番〜順番〜☺」かわりばんこに楽しみました。
どっちが可愛い?❤
SLマンに乗ってご機嫌〜🎵「どう?カッコイイでしょ?」
園庭には大好きなアンパンマンの仲間がいっぱい(≧◇≦)❤
お砂場は大人気💦満員です💦
ここは秘密の・・・隠れ家★
高いたか〜い!ここから見る景色は「サイコー!」
2025/09/13

【石川こども園】⛑〜防災訓練〜🏴万が一の時に備えて!

9月1日は「防災の日」です!もしも…の万が一の時に備えてみんなで防災訓練に参加しました。普段とは少し違った雰囲気の避難訓練にドキドキした様子のこどもたちでしたが、保育者の指示に従って上手に避難することができました。
小さいクラスのお友だちはベビーカーやバスで移動したり、大きいクラスのこどもたちは徒歩で避難場所まで頑張って歩きました。
避難開始の前にお話しをよ〜く聞いて・・・
赤い旗を目印にして並んで避難を開始!!
小さいお友だちもベビーカーで参加します👶
バスで避難するクラスのこどもたちも真剣な表情・・・👀
防災頭巾を被って長〜い列を作って移動するこどもたちの顔はとーっても真剣です!!
無事に避難場所に到着して人数確認をします!!
2025/09/13

【今別こども園】🪷ちゅうりっぷ組さんのおさんぽ🌞

園舎まわりをお散歩しました。かわいいお花をたくさん見つけましたよ。🥕にんじんの葉も育ち、土の中でにんじんが大きく育っているかな?
虫や花、自然に興味津々のこどもたちです!
かわいいお花、み〜つけた!
1人でたくさん歩けるよ。
ピンクのお花だね〜!
お散歩楽しいね〜!たくさん歩くよ。虫さんいるかな?
頭にとんぼさんが遊びに来たよ〜。
植えた🥕にんじんの葉っぱ、大きくなったね〜!
2025/09/12

【今別こども園】🎂8月生まれのお誕生会🍉

お誕生会ではお誕生児をお祝いし、『野菜のおばけ大会』シアターを楽しみました。その後は夏ならではのすいかわり🍉「右!左!もっと前!」みんなでアドバイスをしながら挑戦しました。ぱっくり割れたすいかをお外でみんなで食べました。「甘くておいしい〜」と、大好評でした💕
お誕生児のおともだち。インタビューを受けていますよ🎤
お誕生児のおともだちがプレゼントとカードをもらいました🌟
未満児さんは目隠しなしですいかわりに挑戦🍉がんばれ!がんばれ!
目隠しをして…えい!!いい勢い!!
早速切ってもらいガブリ!!おいしいね🍉
すいかわり楽しかった〜💕
2025/09/12

【今別こども園】🚒中央消防署今別分署見学🚒

朝から「いつ行くの?」と何度も言い、楽しみにしていたこどもたちです。救急車や消防車について消防士さんの説明を真剣に聞いていました。大きな消防車に乗せてもらい、サイレンを鳴らし駐車場内を走ってくれたり、盛りだくさんの体験にこどもたちは大満足。「消防士さんになりたい!」こどもたちの夢はたくさん広がりました!中央消防署今別分署の皆さん、ありがとうございました。
救急車のストレッチャーに乗りました。ドキドキ💕
救急車かっこいいね!火を消す消火用の道具を持たせてもらったよ。
消防車の中に乗ったよ。大きいし、広いよ〜!
消防士さんになった気分♪
消防服を着ました。暑い💦重い💦消防士さんって大変だね。
みんなでパチリ✨消防士さんかっこよかったね!
2025/09/04

【今別こども園】🍧楽しかったお楽しみ会🍧

園外保育として義経海浜公園へ行く予定でしたが、あいにくの天気の為、園でしゃぼん玉、色水遊びをしました。しゃぼん玉を追いかけたり、泡いっぱいに大喜びのこどもたち。そしてお待ちかね、たくさん遊んだ後はかき氷パーティーをしました。好きなシロップを選んで…「おいしい〜!!」「また食べたい!」と大興奮のこどもたちでした。ちなみに…ブルーハワイが人気でした💕
かき氷の看板を作って雰囲気はバッチリ✨
しゃぼん玉遊び!「しゃぼん玉の国だ〜!」とみんな大喜び🎵
2歳児さんは色水遊び🎵
好きなシロップを選んでかき氷パーティー!
かき氷さいこう!!
ちゅうりっぷ組さんもお部屋でおいしく食べたよ〜!
2025/09/03

【堀越こども園】♬8月生まれのお誕生会♬

8月生まれのお誕生会を行いました(*^-^*)♬寸劇の「おおきなスイカ」を誕生児のお友だちにも手伝ってもらいみんなで「うんとこしょ!どっこいしょ!」と大きな掛け声をかけながら楽しみました♥その後のパタパタ風船競争もとても盛り上がりました‼ お誕生日おめでとうございます!
♡8月生まれのお友だちの入場♡
お誕生日おめでとうございます!
「うんとこしょっ!どっこいしょっ!」
♪パタパタ風船♪
風船集め競争〜
ビビンバ丼おいしかったね☆
2025/09/03

【今別こども園】今別の魅力発見ラリー参加!!

ポイントを求めて今別の魅力あふれる所へ年長さんが行ってきました。なかなか探せずポイント探しによく動き回っていましたよ🤗
いろいろな場所のポイントを集めて、みんなで応募しました。今別牛?いのしし肉?サーモン?今別のおいしいものが当たりますように!!


ポイント見つけた!!
表に点数を貼り付けて・・・ポイントが集まってきたよ〜!
今別の海、最高だね!!
ここにもポイントが!!
途中、新幹線が通過したよ。新幹線バイバ〜イ✋
終わった後のアイスはおいしいね。
2025/08/30

【今別こども園】💧💧楽しい色水あそび💧💧

色水遊びをしました。色の変化に関心をもったり、混ぜたりして楽しんでいます。小さいスプーンで一生懸命ペットボトルにすくって入れるのですが…どうしたらたくさん入るか考えて、ゼリーの容器で入れたりしていましたよ。考えましたね!遊びからいろいろな学びがあり、面白いですね!
先生が水に色を付けてくれたよ。きれい!
スプーンでまぜまぜ・・・「魔法の薬みたい!」
夢中でペットボトルに入れています。
ゼリーの容器に入れたらきれい✨SDGsだね!
いろいろな色に変身するよ!紫色になった!
おいしいジュースでみんなでかんぱい!
2025/08/20

【今別こども園】🫛枝豆収穫!!🫛

今年は大きい枝豆がたくさん実り、豊作でした!!枝から採るのにも時間がかかりましたが意欲的に作業をしてくれました。おやつの時間に枝豆&ミニトマトを食べました。自分たちで育てた野菜は格別においしいね!
枝豆を掘り起こしました。なかなか土から抜けないね💦
枝豆、いっぱい付いてるね!みんなは取るのに夢中です。
大きい枝豆だぞ〜!!
豊作だ!!やったね!
枝豆を真剣に食べています😀
今日収穫した枝豆&ミニトマトも食べました。いいお口だね〜💕
2025/08/20

【今別こども園】🥔じゃがいも収穫!やったね🤗🥔

じゃがいもを収穫しました。かわいいじゃがいもが土の中から出てくるたびに「あったよ〜!」と大興奮のこどもたちです。これから給食やおやつでおいしくいただきます!楽しみですね🎵
🥔じゃがいもを見つけたぞ〜!!
土の中からこんなに出てきた!
ジャーン!!こんなに採れました。やったね🎵
🫑パプリカも収穫!🫑
🥒きゅうり&🍅ミニトマトも採れて嬉しいな💕
🍠さつまいもの草取りをしています。収穫できるのが楽しみだね🍠
2025/08/20

【石川こども園】🍉スイカ割りに挑戦!!🍉(≧◇≦)🍉

夏と言えばスイカ割り〜!!(≧◇≦)🍉スイカ割りの説明を聞いている段階でもう大盛り上がりのこどもたち✨
いざ始まると「右!左!まっすぐだよ〜!!」と声をかけあったり、なかなかHIT!しない子は何回も挑戦したり大笑いしながら楽しい時間を過ごしました。終わったあとのスイカ🍉はいつもよりとーーーっても美味しかったね💛
まずは先生がお手本を・・・3回まわって・・・どっちかなぁ??
年長さんはみんなからのヒントを頼りに「右!右!それ〜!!」
未満児さんも挑戦したよ❤
大きくカットしてもらったスイカ🍉に大満足♬
今日のスイカは特別おいしいね!😊
甘くておいしい〜(*^-^*)おかわりしちゃった🍉
2025/08/20

【おおわに文化幼稚園】じゃがいも堀り🥔

8月、春に作付けしたじゃがいも堀りを楽しみました。
土をドキドキしながら掘り進めると、たくさんでてくるじゃがいもに夢中になって収穫することを楽しんでいたこどもたち。お家ではポテトやみそ汁に調理しおいしくいただいたようです😊
ドキドキ♡じゃがいもでてくるかな?
みて!じゃがいも発見🥔
大きいじゃがいもみつけたよ
小さくてかわいいじゃがいももでてきたよ!
こんなに収穫できたよ♪
みんなで記念撮影✨
2025/08/18

【今別こども園】金魚を作ったよ🌟水遊び楽しいね🎵

水遊び用に金魚作りをしました。「どんな目にしようかな?」「かわいい!」とみんなで会話をしながらかわいく仕上げました。水遊びの時に水に浮かべてたくさんすくい・・・「楽しいね!」「また遊ぼうね!」と大盛り上がりのこどもたちでした。
手作り金魚の目を描いたよ。
たくさん作ったよ。早く遊びたいなぁ〜。
上手にできたでしょ🎵
金魚をすくうぞ〜!!
たくさん捕まえるぞ〜。
水遊び楽しいなぁ〜!金魚をたくさん作ってよかったね🎵
2025/08/13

【堀越こども園】🥔じゃがいもからフライドポテトになるまで🥔

4月にとんぼ組(5歳児)はじゃがいもの作付けをして、7月には暑さに負けずじゃがいもを収穫して来ました!8月には3.4.5歳児みんなで役割分担をしてフライドポテトを作りました☆こどもたちはじゃがいもができるまでの過程を知ってじゃがいもを収穫してきてくれたとんぼ組さんに感謝しながら楽しく、美味しくいただきました(*^▽^*) おいしかったね♡
大きくな〜れ!
じゃがいもの収穫♪
じゃがいもを洗ったよ♡
年中さんも包丁を体験しましたよ
ジャーン✨
いただきま〜す!
2025/08/13

【今別こども園】🍅夏野菜サラダ作り🥒

みんなでお世話をして育てた野菜で夏野菜サラダを作りました。切ったり、ちぎったり、型抜きをしたりして作りましたよ。給食時には真っ先にサラダを食べ、「おいしい〜!」と大絶賛をしていました。これを機に野菜が大好きになるかな🤗
ちゅりっぷ組さんはレタス🥬をちぎっています。
たんぽぽ組さんはハムの型抜きとチーズ🧀をちぎっています。
すみれ組さんはきゅうり🥒の輪切りです。
「おいしくなぁ〜れ!」と魔法をかけてドレッシングを入れています!
みんなでちょっぴり味見。おいしい💕
みんなで作ったサラダはおいしいね🎵
2025/08/12

【石川こども園】★あおもり国スポ・障スポ青の煌めきダンス出前教室★

あおもり国スポ・障スポ青の煌めきダンス出前教室がおこなわれました♬ちょっぴり難しいクイズや、可愛いアップリートくん(アップル🍎+アスリート)と一緒に体を動かしたり楽しい時間をすごしました。ダンスの振り付けの中には青森県のポーズねぶたのポーズ色んな手話などもありました。(o^―^o)
スポーツを「する」「みる」「ささえる」さぁ、みんなで2026を盛り上げよう!
「はじめまして〜!」の元気な挨拶で登場した大龍先生♬
青森県のポーズ!💪みんなとっても上手にできたよ!
手を広げて〜左右にユラユラ〜🎵
可愛いアップリートくんも遊びに来てくれました(^▽^)/
とっても楽しいダンス出前教室でした♪
スポーツを「する」「みる」「ささえる」さぁ、みんなで盛り上げよう!
2025/08/09

【石川こども園】🥔じゃがいも&枝豆の収穫(o^―^o)🥔

ラビット農園🐰でジャガイモと枝豆の収穫をしました。大きなジャガイモを見つけて競って収穫したり、枝豆は園に持ち帰ってみんなで取ったり、お給食の先生が枝豆は塩ゆでして、ジャガイモはジャガバターにしてくれて美味しくいただきました。自分たちで収穫したお野菜は、いつもよりも美味しく感じました(*^-^*)
大きなジャガイモ見ーつけた!👀
収穫したジャガイモはジャガバター・・・フライドポテト・・・カレーも作っちゃお!
ジャガバターにしてもらって「いっただきまーす♬」
枝豆ってこんなふうになっているんだね😊
ちょっと難しいかも・・・💦
年長さんと年中さんが協力してくれました!
2025/08/09

【石川こども園】🌳カブト・クワガタ展 in 久渡寺こどもの森🌳

虫かごとアミとバケツ・・・準備万端で大張り切りのこどもたち(*^^)v。お山に着いた途端に「あーっ!!セミの声!」「とんぼがいっぱい!!」「これは何だろう❓」とわくわくが止まらない様子でした。水辺の生き物を見たりカブトムシを観察したり、おたまじゃくしやトンボを捕まえてあっという間に帰る時間に(◎_◎;)。最後はみんなでながーーーい階段を上って記念撮影📷✨楽しい夏の思い出になりました✌
デッカイ虫眼鏡で何を観察しようかなぁ・・・
「見てみて〜!」セミの抜け殻発見〜!」
うぅぅぅ・・こ、これはちょっと怖いぞ💦
冷たいアイス🍧美味しかったね💛
中には何がいるのかな・・・👀
ながーーーい階段をずーーーっと上まで登ったよ!!「疲れた〜💦」笑
2025/08/09