【今別こども園】🪲かぶとむし大きくなってね🪲
地域の方からかぶとむしの幼虫をいただき、春から育ててきました。土の中でもぞもぞ動いていた幼虫が、さなぎになり、成虫として土から出てきました。みんなは「土から出てきたよ〜!」と大喜び!そしてくわがたも加わり、触ってみたり背中をなでてみたり、虫と触れ合って遊んでいるこどもたちです。 | ||
2025/08/02 |
地域の方からかぶとむしの幼虫をいただき、春から育ててきました。土の中でもぞもぞ動いていた幼虫が、さなぎになり、成虫として土から出てきました。みんなは「土から出てきたよ〜!」と大喜び!そしてくわがたも加わり、触ってみたり背中をなでてみたり、虫と触れ合って遊んでいるこどもたちです。 | ||
2025/08/02 |
非常食とは何か?お勉強をしました。いざという時の為に何でも食べられるようにしようね。と約束をしました。玄関先に非常食を展示すると保護者の方も関心を持って見ていました。災害が増えている昨今。備えは大切ですね。 | ||
2025/08/02 |
淡水養殖場では大きないけすにたくさんのサーモンが泳いでいることにこどもたちはビックリ!!。えさをあげると…すごい勢いでサーモンが動いていますよ。「おかわりあげるから待っててねー!!」こどもたちの会話がかわいらしかったです。サーモンをタッチしたり、貴重な体験ができ、楽しそうなこどもたちでした。養殖場の皆さん、ありがとうございました。 | ||
2025/07/25 |
ぬくもり夏祭りでは初めての会場にちょっぴり緊張気味のこどもたちでしたが、たくさんの拍手と声掛けに答えて元気にのびのびと遊戯を披露してくれました。施設の方々とハイタッチをしたりと楽しく交流をしましたよ。遊戯後、おいしいかき氷をいただきました!頑張った後のかき氷は最高だね🎵😀施設の皆さん、ありがとうございました! | ||
2025/07/25 |
とんぼ組(5歳児)の『ワクワク体験学習』を行いました。バスで浅虫水族館へ行きたくさんのいきものを見たり触れたりすることが出来ました!園に戻ってからの思い出作りでは好きなパーツをビンの中に入れてキラキラドームを作りました。クッキングでは豚汁やおにぎり、きゅうりの浅漬けを作りみんなで夕飯においしくいただきました(*^-^*)たくさんの体験ができて楽しかったね‼ | ||
2025/07/21 |
2025/07/21 |
かわいい浴衣と甚平姿で参加したお茶会👘。年中さんは初めてのお茶会にドキドキ・・・。 甘いお菓子とちょっぴり大人味のお抹茶をいただきました(*^-^*)♡ 年長さんはお菓子やお茶を運んだり、ゆっくり流れる時間を保護者の方たちと一緒に楽しみました☺。 |
||
2025/07/19 |
遠くに居た黒ずくめの人を見て、ドキドキしながら参加した不審者対策訓練!先生の指示に従ってみんな速やかに避難できました。 避難後のクイズでは、不審者が男の人か女の人かわからなかった子もいましたね💦さすまたの使い方を見たり、大型絵本を見ながら「いか・の・お・す・し」についてもお勉強しました☺ |
||
2025/07/19 |
大仏公園のあじさい祭りにキッチンカーが集まりました🚛。おいしい匂いにつられて…年長さんがお出かけへ♬ かき氷にポテト、たこ焼きにクレープ・・・どれも美味しそうでこどもたちはあじさいよりもキッチンカーが気になって仕方がない様子でした。 みんなでお買い物ををして美味しい物をたくさん食べてきたよ!楽しかったね(*^-^*)♡ |
||
2025/07/19 |
とんぼ組(5歳児)は十腰内にさくらんぼ狩りへ行きました!さくらんぼを見つけると「さくらんぼだ!」「ここにもあるよ!」と嬉しそうに収穫していました。高いところはお兄さんに抱っこをしてもらいさくらんぼを採る事が出来ましたよ✨ | ||
2025/07/16 |
7月、にじ組年長さんがたいけん保育を行いました。プラネタリウム鑑賞を初めて体験したり、ねぷた村ではねぷた囃子や津軽三味線の生演奏をきいたあと、太鼓叩き体験、こいのえさやり体験などを楽しみました。園では、前日にマックスバリュへ買い物に行った材料を使いカレー作りクッキングを行い晩御飯として食べたり、探検ごっこは友だちと力を合わせ宝を見つけました。とても楽しい一日になったようです😊 | ||
2025/07/16 |
2025/07/16 |
2025/07/16 |
7月、ほたる・ほし・にじ組(0〜4歳児)さんがリトミック集会を楽しみました。ピアノの音が聞こえると反応し全身で表現することを楽しんでいたこどもたちです。 | ||
2025/07/16 |
7月、夏祭りを行いました。園庭には金魚すくい・ヨーヨー・くじ・おもちゃ・食べ物などの夜店がいっぱい。こどもたちはおうちの方と一緒に夢中で買い物を楽しんでいました♪レクリエーションでは、盆踊りを踊ったり花火をみるなど楽しい夜の一時となりました。 | ||
2025/07/16 |
7月七夕集会🎋を行いました。ペープサートで七夕の由来について知り、短冊のねがいごとを発表しました。こどもたちのかわいい願い事がかないますように…。ゲームでは協力して星を貼りカラフルな天の川を作りました🌌 | ||
2025/07/16 |
ついに待ちに待った運動会!ドキドキ緊張している様子のこどもたちでしたが・・・大泣きすることもなく、楽しく参加してくれました。保護者の皆さんの応援もあり、最後までニコニコ笑顔で取り組んでくれました。みんなの頑張りがきらりと光った一日でした✨すてきでしたよ🎵 | ||
2025/07/10 |
2025/07/10 |
今年度初のかわいいいちごが実り、みんなで分けて食べました。「いちごだね〜!!」と驚き、「甘い!」と先生たちが一番びっくりしていました。新鮮なきゅうりのとげとげは「痛い〜💦」と収穫するのに苦戦しているお友だちもいましたよ。みんなで育て、お世話をしたいちごや野菜は格別においしく感じているようです。 | ||
2025/07/10 |
一生懸命作った七夕飾り✨お家の方と一緒に考えたお願いごと・・・短冊はお家の方と一緒に飾りました☆ お空の彦星さんと織姫さんは無事に逢うことができたかなぁ・・・。 可愛いみんなのお願い事が叶いますように・・・☆彡 |
||
2025/07/10 |