すくすく日記

【石川こども園】❤手作り玩具をいただきました❤

東奥義塾中学校3年生の皆さんから、たくさんの手作り玩具をいただきました(*^-^*)。
12月に予定されていた保育体験は大雪の為中止になってしまいとても残念でしたが、いただいた玩具でたーくさん遊ぶことができました。
ステキなメッセージボードや工夫された玩具に職員も感動・・・❤。子どもたちのことを考えながら一生懸命作ってくれたのが伝わってきました。
たーくさんの楽しい玩具を頂きました♬
牛乳パックで作ったお散歩ワンちゃん🐶未満児さんに大人気です!
ビーズやスパンコールがキラキラしててきれ〜い✨
ペットボトルのビー玉落としは難しいなぁぁ💦
回れ回れ〜♪コマ回しも楽しかったね!
「おにいさん、おねえさん❤素敵なおもちゃとメッセージボードありがとう(*^-^*)」
2025/02/10

【堀越こども園】   ♡クッキーづくり♡

とんぼ組(5歳児)のお友だちはクッキー作りをしました。きみどりは抹茶味、茶色はココア味、ピンクは…⁉など栄養士の先生のお話を聞いた後にみんな思い思いにクッキー作りを楽しんでいました。
作ったことあるかなー⁉
楽しいよ!
ハイ!チーズ!
おいしく焼けますように♡
ジャーン✨
「いただきまーす!」
2025/02/09

【堀越こども園】   〜食育集会〜

食育集会ではいろいろな食材について「食べ物かるた」を使ってみんなで楽しく知ることが出来ましたよ。小さいお友だちも「食べ物かるた」を手に取り喜んでいました☆彡
負けないぞ〜
ハイッ!
みつけた‼
どっちが早かったかな⁉
たくさんゲットしたよ✨
楽しかったね♡
2025/02/09

【今別こども園】元気に運動遊び🎵

ちゅうりっぷ組さんが牛乳パックのトンネルやバランス平均台で楽しく体を動かして遊んでいます。トンネルを横にするとその四角いスペースにジャンプして移動しています。面白い遊びに発展して私たちもビックリ!発想力、素晴らしいですね!0歳児さんも平均台に乗ってみたり、降りてみたり。いろいろな動きを楽しんでいますよ。
牛乳パックのトンネル楽しいね😊
2歳児さんは両足ジャンプ!楽しい〜🌟
1歳児さんも両足ジャンプ!でもちょっと難しい。ゆっくりゆっくり!
0歳児さんも四角いスペースに座ってみたり、歩いたり。
🚅新幹線みたいー!
バランス平均台の上にも上手に立てるよ。すごいでしょ🎵
2025/02/05

【今別こども園】⛄楽しかった雪と遊ぼう会⛄

あいにくの雪不足で・・・雪と遊ぼう会をホールで行いました。残念がっていましたが、年長さんは自分たちで行事のために雪だるまを作ったので「雪だるまと遊ぼう会」だね!とお話していましたよ。室内でもいろいろなゲームで大盛り上がりの子供たちでした。次は外で雪と遊べたらいいね😊⛄
白熱!『旗取りゲーム』
旗🚩取ったぞ〜!!
『⚽サッカードリブルリレー』上手!上手!
未満児さんはソリに乗せてサッカーボールを運ぶよ⚽
『🍊みかん探し』でおいしいみかんをゲット!!
みんなで記念撮影📸✨。楽しかったね🎵
2025/02/05

【今別こども園】🎂お正月誕生会〜年賀状抽選会〜🎂

みんなでお歌を歌い、1月生まれのおともだちのお祝いをしました。先生から十二支のお話を聞き、自分たちの干支は何かな?と友だち同士でお話していましたよ。その後、お待ちかねの年賀状抽選会✨。自分の年賀状に付いている数字が読まれると、大喜びで好きな物を選んでゲットしていました。今年もよい一年になりそうです😊
お誕生日おめでとう🎵
シアター『十二支のお話』干支の動物たちがたくさん出てきたよ〜
地域のおともだちも遊びに来てくれて、園長先生と一緒に羽子板遊び★
さぁ、年賀状抽選会のスタート!
これが欲しいなぁ〜。
やったね!抽選で1位🥇、2位🥈、3位🥉のおともだち👑今年もよい年になりそうだね✨
2025/02/05

【石川こども園】⛄❄雪あそび❄⛄

お天気が良くてとっても気持ちの良かった日☀全クラスが園庭に飛び出して雪遊びを楽しみました。
雪山に登ったりそり遊びをしたり…雪だるまを作ったり、汗をかきながら夢中で遊んでいました(*^-^*)
冬ならではの遊びをたーくさん楽しもうね!⛄⛄⛄
雪山のてっぺん「とったど〜っ!!」
お天気が良くて遊んでたら暑いくらいだったね♬
雪だるまを作ったりそり遊びに夢中〜☀
かまくらを作っちゃおっかなぁ(*^-^*)
おにいちゃんにそりを引っ張ってもらってます❤
誰かぼくのそりも引っ張ってよ〜〜💦
2025/02/05

【石川こども園】👹豆まき集会👹

「鬼は〜外!福は〜内!!」心の中のいじわる鬼…泣き虫鬼…わがまま鬼…をみんなでやっつけろー!!
紅白の玉入れの玉を使って豆まきをしました。鬼の登場に泣いちゃう子もいましたが、みんなで楽しむことができました👹。
お給食では、恵方巻をお腹いっぱいいただきました♬
チビッコ鬼たち可愛いね❤
年長さんのお面は大きくて誰が誰だかわかりません・・・笑
記念撮影をしながらもどこから鬼が来るのかと、ソワソワしている子どもたち…💦
赤鬼目掛けてそれ〜〜!!!
うぅぅぅ〜〜(>_<)怖いよ〜〜💦
先生〜〜💦助けて〜〜💦「大丈夫!先生が守ってあげるよ!!」
2025/02/05

【石川こども園】🖌お習字に挑戦!!🖌

年長さんは初めてのお習字に挑戦!!お道具の名前や使い方を覚えたり、いつもとは少し違う雰囲気に緊張しながらもとっても楽しそうに字を書いていました😊。
今日のお題は「こま」。慣れない筆に悪戦苦闘しながらも、園長先生と一緒に楽しい時間を過ごしました。玄関に掲示された自分の作品を見て、とっても満足そうな子どもたち。お家の方にも自慢げにお話ししていましたよ♪
タテタテ・・・ヨコヨコ・・・マルマル・・・サンカク
筆を立てて・・・「ん〜💦むずかしいなぁ」
初めの一枚は園長先生と一緒に書いてみます😊
お手本をよ〜く見て・・・
真ん中に書くのが難しいね(>_<)
集中!集中!緊張するなぁ💦
2025/02/01

【石川こども園】🚥市主催交通安全教室🚙

弘前モータースクールのマスコットキャラクター(=^・^=)ニャモタンと一緒に、交通ルールのお勉強をしました🚴
横断歩道の渡り方や信号の種類や見方、標識についても覚えることができました🚥3本指のお約束・・・「わたしは・かならず・とまります」「わたしは・ルールを・まもります」みんなでお約束をしたあとは、信号ゲームをして体を動かしてから記念撮影📷✨
大人気のニャモタンでした❤
交通安全教室がスタートしました!
未満児のお友だちも興味津々…真剣にお話を聞いています😊
まずはニャモタンがお手本を見せてくれました🚥
「足にブレーキ!・・・」みんな上手に横断歩道を渡ることができました。
ニャモタンも一緒に信号ゲームに挑戦!体を動かして楽しかったね♬
可愛いニャモタンと一緒にハイ!チーズ!!📷
2025/01/30

【おおわに文化幼稚園】お正月茶会

 1月、年長さんと年中さんがお正月をお祝いしたお茶会へ参加しました。
 いつもは元気いっぱいの子どもたちも、お茶会の時間は心静かに、先生の話をよく聞きながら、甘いお菓子と、ほろ苦い抹茶を頂きました。
掛け軸とお花の拝見🌸
お菓子をいただきます🍪
甘くておいしいね♡
先生のお話を集中して聞きます。
抹茶をいただきます🍵
少し苦いけどおいしいね♡
2025/01/27

【おおわに文化幼稚園】楽しかったそり遠足⛄

 1月、年長さんが大鰐温泉スキー場へそり遠足にでかけました。
  朝から天気が良く、雪もいっぱい❄
 子どもたちは約束を守りながら思い切りそり遊びを楽しんでいました。慣れてくると「一緒に乗ろう」と友だちや先生と声を掛け合い仲良く「キャー」と大歓声をあげ滑っていました。

 
大鰐温泉スキー場で記念写真😊
そりに乗ってヨーイドン!
はじめてのそり遊びにドキドキ✨
スピードはやいね!!
一緒に滑ると楽しいね♡
上手に滑れたよ♪
2025/01/27

【堀越こども園】☆楽しかったそり遠足☆

ロマントピアスキー場へそり遠足に行きました。お天気にも恵まれてみんな喜んで何度もそり滑りを楽しんでいました。お昼は楽しみにしていたラーメンを食べましたよ♡おいしかったね🍜
眩しい〜☼
楽しい〜‼
ハイ!チーズ✨
イエーイ!
ラーメンだ〜いすき❤
「おいしいよ〜」
2025/01/24

【今別こども園】⛄楽しい雪遊び⛄

みんなの大好きな雪遊びの季節です。雪山に一生懸命に登ったり、大きな雪玉を作ったり、山から滑り降りたりいろいろな遊びを楽しんでいます。これからも天気の良い日はたくさんお外で遊び、寒さに負けず元気に健康に過ごしたいな、と思っています。
大好きな雪山に登ったよ🌟
雪の上に寝ころび気持ちいいね。
雪がふわふわしていて楽しいよ🎵
ちゅうりっぷ組のおともだちも雪山に登れるよ!
いい笑顔😊
年長さんが一番高い雪山に登り写真撮影📸。雪遊びを満喫しています。
2025/01/21

【おおわに文化幼稚園】ふれあいクリスマスお遊戯会@♪

  12月、鰐comeで、ふれあいクリスマスお遊戯会を行いました。当日は、保護者・祖父母・来賓・老人クラブの皆さん、子育て中のお父さん・お母さんなどたくさんの方がご来場くださり、子どもたちは温かい拍手・声援に励まされ、思い切り表現することを楽しんでいました。最後には、子どもたちの頑張りを見てくれていたのかサンタさんもプレゼントを持って登場し子どもたちは大喜びでした。
0歳児遊戯『かわいいかくれんぼ』
1歳児遊戯『ぷるるんプリン』
2歳児遊戯『ラジャ・マハラジャ』
0.1.2歳児手遊び・うた
3歳児劇『にんじん・だいこん・ごぼう』
3歳児遊戯『サンタさんへのおてがみ』
2025/01/20

【おおわに文化幼稚園】ふれあいクリスマスお遊戯会A♪

4歳児劇『おむすびころりん』
4歳児遊戯『Bling-Bang-Bang-Born』
5歳児劇『金のがちょう』
5歳児遊戯『おおわによさこい』
全園児うた『クリスマスのうたがきこえてくるよ』
サンタさんがきてくれました🎅
2025/01/20

【石川こども園】⛄そり遠足🛷

年長さんと年中さんが大鰐スキー場へそり遠足に行って来ました⛄お天気が心配されましたが・・・お日様も顔を出してくれて思いっきり楽しむことができました。
たくさん遊んだあとは、熱々のラーメンをいただきました(*^-^*)🍜とーっても美味しかったね!
そり遊びのお約束をして準備体操はじめ〜!!
お友だちとそりを繫げて滑ったよ❄
ビュンビュン滑るよ〜!
雪が降ったり晴れたり・・・。晴れ間を見てみんなで記念撮影😊
お山で食べたラーメン🍜とっても美味しかったね♪
みんなで食べた熱々のラーメン!おにぎりも美味しかったよ🍙
2025/01/17

【今別こども園】❤️今別中学校のみなさんありがとう❤️

今別中学校の皆さんがクリスマスカードを以上児さんにプレゼントしてくれました。こどもたちは好きなカードを自分で選び、喜んで持ち帰っていましたよ。お礼に年長児さんがメッセージカードを作り、プレゼントしました。卒園児の中学生の皆さんと園児が交流するよい機会になりました。今別中学校の皆さん、ありがとうございました
すてきなカードをありがとう💕
いろいろなカードの中から好きなものを選んだよ。かわいいね😊
サンタさんが付いてるよ〜🎅
今別中学校の皆さんにメッセージカードを作りました✨。
中学生の皆さん、ありがとう💕喜んでくれると嬉しいな🎵
中学生の皆さんと記念撮影📸おにいさんたち大きいね〜!
2025/01/15

【石川こども園】🎍👘お正月お祝い茶会(初釜)🍵🎍

令和7年🐍お正月のお祝い茶会に年長さん年中さんが揃って参加しました。年長さんの女の子はお着物を着て、いつもとは違う雰囲気にドキドキ・・・。美味しいお菓子とお茶をいただきました。ゆ〜っくり流れる時間をみんなで満喫しました🍵
「あけましておめでとうございます」年長さんと年中さんが初釜に参加しました🍵
「お菓子をどうぞ」着物姿の女の子たちにちょっぴりドキドキ・・・❤
園長先生のお点前に興味津々!
お母さんが来てくれて嬉しかったね😊
シャカシャカ…シャカシャカ…美味しくなぁれ(*^-^*)
可愛いお顔でハイ!チーズ📷
2025/01/11

【分園ほりこし】お正月お楽しみ会

2025年が子どもたちの元気な挨拶と共に賑やかにスタートしました。お正月についての由来や縁起物のお話しに興味を持ち、伝承遊びに触れてお正月気分を楽しんだ子どもたちでした。
けん玉遊び@
けん玉遊びA
コマ回し
福笑い@
福笑いA
福笑いB
2025/01/09