【分園ほりこし】クリスマスおゆうぎ会
クリスマスおゆうぎ会では、初めてのステージにドキドキ・ワクワクしていた子どもたち。保護者の皆さんの温かな拍手に包まれながらお遊戯や歌などの発表を楽しみました。サンタさんの登場に大喜びの子どもたちでした。 | ||
2025/01/09 |
クリスマスおゆうぎ会では、初めてのステージにドキドキ・ワクワクしていた子どもたち。保護者の皆さんの温かな拍手に包まれながらお遊戯や歌などの発表を楽しみました。サンタさんの登場に大喜びの子どもたちでした。 | ||
2025/01/09 |
かるたに福笑い、こまにだるま落とし、すごろくに凧揚げ…みんなでお正月遊びを楽しみました(*^-^*) 子どもたちの元気な声と笑顔でスタートした令和7年🐍今年もたくさんの素敵な笑顔と出会えますように・・・❤ |
||
2025/01/07 |
みんなで頑張った★クリスマス🎅おゆうぎかい★。楽しい雰囲気の中、保護者の皆様と一緒に楽しい時間を過ごしました。 新園舎での初めてのお遊戯会にドキドキしたけど、頑張る姿をお見せすることができました。(*^-^*) |
||
2025/01/06 |
2025/01/06 |
りんご組さんが七五三のお祝い茶会に参加しました🍵ゆっくり流れる時間を満喫しながら、美味しいお菓子とお抹茶をいただきました。 シーンと静かな空間で子どもたちがお運びをしたり、お茶をいただく姿に成長を感じました(*^-^*) |
||
2025/01/06 |
「いつもお仕事ご苦労様です!」年長さんが代表で日頃の労をねぎらい、勤労感謝の慰問に行ってきました。 手作りプレゼントも喜んでいただけて子どもたちも嬉しそうでした❤ 〠大鰐郵便局さま、長峰郵便局さま、JAつがる弘前大鰐支店さま、お忙しい中ありがとうございました☺ |
||
2025/01/06 |
HAPPY🎃HALLOWEEN〜「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ〜👻」 各クラス可愛い仮装をして園内を歩いていっぱいお菓子をGETしました(*^-^*)♡ 職員の中には一緒に仮装を楽しんだ先生も・・・笑 |
||
2025/01/06 |
秋は美味しい食べ物がた〜くさん!(*^-^*)焼きいも会をしたり、大根や枝豆を収穫したり・・・。 子どもたちのリクエストで、大根はおでんに、枝豆は塩ゆでしていただきました♪ 大根はたくさん収穫できたので、お家におみやげとして持ち帰り・・・何を作って食べたのかなぁ。 |
||
2025/01/06 |
楽しみにしていた電車遠足🚋✨初めて乗る子も多く、ドキドキ❤ワクワクの一日でした(*^-^*)。 弘前公園までたーくさん歩いて、ネイチャークラフトを楽しんだ後はお楽しみのお弁当!! モリモリ食べていっぱい遊んで秋を満喫しました🍁 |
||
2025/01/06 |
保護者の方が参加してくれる久々のもちつき会。もちつきクイズを子供たちがやってくれたり、もちについてのお勉強もしました。「よいしょ〜!」ともちをつく元気な声が響き渡りましたよ。クラスごとに作った漬け物食べ比べ対決!!一番人気はちゅうりっぷ組のきゅうりの漬物でした。もちをつき、まゆ玉飾りを用意し、新しい年が無事に迎えられますね! | ||
2024/12/28 |
子供たちがドキドキワクワク💕のお遊戯会が行われました。子供たちが自由な発想で遊戯のフリを考えたり、劇でも自分のイメージでセリフを言ったりしていました。みんなで作り上げた自分たちらしいお遊戯会になったと思います。あたたかい拍手をありがとうございました! | ||
2024/12/23 |
2024/12/23 |
クリスマスおゆうぎ会が行われました♫歌や劇、合奏、おゆうぎなど各クラスとっても素敵でした♡最後にサンタさんからのプレゼントをもらってみんな大喜びでした(*^-^*) | ||
2024/12/21 |
先日お世話になった奥津軽いまべつ駅の駅長さん、駅員さんに感謝の気持ちを込めて、メッセージボードを作りました。新幹線のぬり絵にも挑戦。みなさんが喜んで受け取ってくださったので、とっても嬉しそうな子供たちでした。勤労感謝ということで、いろいろなお仕事があることを知り、働く人に感謝の気持ちがもてるようお話しました。 | ||
2024/12/18 |
駅長さん、駅員さんの案内により、奥津軽いまべつ駅を見学しました。券売機体験や改札機体験、放送体験など盛りだくさんの体験に興味深々で取り組んでいました。新幹線を2度も見ることができ、大喜びの子供たちです。車掌さんや新幹線に乗っているお客さんも手を振ってくださいました。奥津軽いまべつ駅の皆さん、ありがとうございました! | ||
2024/12/18 |
東消防署での防災教室に参加してきた年長さん!たくさんの防災体験ができました。東消防署のみなさん、ありがとうございました。 | ||
2024/12/08 |
弘前モータースクールさん主催の後期幼児交通安全教室に全園児で参加しました。ニャモタンの登場にみんな大喜びでした♡横断歩道の渡り方について楽しく学ぶことができました。ありがとうございました☆ | ||
2024/12/08 |
11月、にじ組年長さんが園を代表して七五三お宮参りにでかけました。 神社では、太鼓の音に少し驚きながらも、立派な姿勢で祈祷していただきました。 神主さんが、七五三についてのお話を教えてくださり、これからも 「よく食べ よく眠り よく遊び お家の方や先生の話をよく聞き、大きくなってくださいね」と声をかけられると、大きな声で「はい」と返事をしていた子どもたちです。 |
||
2024/11/13 |
11月、にじ組年長さんがラビット農園で大根掘りをしました。 友だちと力を合わせて大根の葉をひっぱると大きい大根が顔を出し大喜び。 夢中で大根掘りを楽しんでいました。 とった大根は、園の給食やご家庭で調理しおいしくいただきました😊 |
||
2024/11/13 |
手に取って遊べる!をコンセプトに楽しい『わくわくどうぶつえん』を作り上げました♪。「今日も遊びに行きた〜い!」と作品展の期間中は毎日みんなで遊びました。保護者の皆さんも子供たちと一緒になって遊んでくれて子供たちも大満足!お家からみんなが持ってきてくれた廃材を使い、作品を作り上げました。よいSDGsの活動になりました。ご協力をありがとうございました。 | ||
2024/11/01 |